« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

2024年6月

2024年6月30日 (日)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_3151mhw800t  8日振りの太陽観測となった。梅雨に入ってしばらくは晴れたものの先々週の土曜日に太陽を撮影できた後は、曇りや雨が続いた。太陽面は、南半球に黒点群が多く見られ、北半球に4群、南半球には9群の黒点群がみえた。しかし、薄雲の中での撮影のため、解像度、コントラストとも悪い画像となった。Hα光では、プロミネンスが小さいものばかりである。プラージュは、南半球の黒点群がある場所で輝いている。ダークフィラメントは、小さなものばかりである。今月は、今日を含めて18日間の観測を行うことができた。S20240630800t S20240630ha800t Img_3151mhwc800 S20240630hac800 S20240630h

| | コメント (0)

2024年6月22日 (土)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_3146mhw800t  今日は、なんとか太陽の撮影ができた。午前9時過ぎには雲が出てきてお昼前には雨も降り出した。午後には雨脚も強まり雨が続いている。本日、中国、北陸地方も梅雨に入ったようである。太陽面は、南半球の黒点群も西縁に近づいている。北半球に2群、南半球に7群の黒点群が見えた。Hα光では、南半球の黒点群の周りに見えるプラージュも弱まったように見える。ダークフィラメントは、南半球の正面に濃くて大きなものが見える。プロミネンスは、大きなものは見えない。S20240622800t S20240622ha800t Img_3146mhwc800 S20240622hac800 2024062208en800 2024062212wn800 2024062207e800 2024062210w800 2024062209es800 2024062213ws800 S20240622h

| | コメント (0)

2024年6月21日 (金)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_3133mhw800t  今日は、昨晩からの雨が降っていたものの、お昼過ぎには止んで北東方向から晴れ間が出てきて太陽の光が注いだ。しかし、薄雲がありコントラストの悪い画像となった。太陽面には、南半球の西縁近くに大きな黒点群が並んで見えている。北半球に3群、南半球に5群の黒点群が見えた。大きな黒点群は、AR3712とAR3713である。Hα光では、西縁近くにある北半球と南半球の黒点群の周りがプラージュで明るい。ダークフィラメントは、南半球の正面で大きなものが見える。プロミネンスは大きなものは見えない。S20240621800t S20240621ha800t Img_3133mhwc800 S20240621hac800 2024062102en800 2024062106wn800 2024062101e800 2024062104w800 2024062103es800 2024062107ws800 S20240621h

| | コメント (0)

2024年6月19日 (水)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_3126mhw800t  今日は、朝の早い時間には晴れていたものの、午前8時前からは薄雲が到来し、午前10時過ぎまで太陽はハロが出ていた。その後、午後になって少し晴れた。これで、なんとか白色光とHα光の全体画像およびHα光の拡大画像が得られた。太陽面は、北半球に2群、南半球に4群の黒点群が見えた。南半球の大きな黒点群は、今日も肉眼黒点となっている。Hα光では、大きなプロミネンスは見えない。ダークフィラメントは、南半球の東に見える。プラージュは、北半球の東に発生した黒点群で見える。今日は、暑くなって30度を超えて真夏日となった。S20240619800t S20240619ha800t Img_3126mhwc800 S20240619hac800 2024061909en800 2024061912wn800 2024061908e800 2024061915w800 2024061910es800 2024061914ws800 S20240619h

| | コメント (0)

2024年6月18日 (火)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_3105mhw800t  今日は、昨日から降っていた雨がお昼過ぎまで降っていたものの、午後3時前には晴れて、太陽を撮影することができた。昨日からの雨は強い雨となっていたが、記録的な大雨とはならなかった。太陽面は、北半球に1群、南半球には5群の黒点群が見えた。全体としては、東半球には黒点群が見られない。Hα光では、北半球の西縁にプロミネンスが見えている。プラージュは、南半球の大きな黒点群AR3712の周りが明るく見えている。ダークフィラメントは、南半球に多く見える。S20240618800t S20240618ha800t Img_3105mhwc800 S20240618hac800 2024061811en800 2024061805wn800 2024061810e800 2024061804w800 2024061812es800 2024061806ws800 S20240618h

| | コメント (0)

2024年6月17日 (月)

昨日の太陽面

昨日の太陽面
Img_3100mhw800t  昨日は、概ね晴れが続いた。所要があって、午前7時30分まで粘って太陽の撮影をなんとか終えた。暑い日となり、日中の最高気温は、30度を超えて真夏日となった。太陽面は、北半球と南半球にE型黒点群が見え、北半球に2群、南半球に6群の黒点群が見えた。ここの所、北半球に発生する黒点群が少ないように見える。Hα光では、北半球の東縁に大きなプロミネンスが見える。ダークフィラメントは目立たない。プラージュは、南半球のE型黒点群の周りが明るい。今晩から明日朝にかけて、線状降水帯の発生が予想されていて大雨が心配である。S20240616800t S20240616ha800t Img_3100mhwc800 S20240616hac800 2024061610en800 2024061613wn800 2024061616e800 2024061612w800 2024061611es800 2024061615ws800 S20240616h

| | コメント (0)

2024年6月14日 (金)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_3091mhw800t  今日は、早朝から晴れて暑くなった。太陽の撮影も順調に行えた。太陽面は、北半球に3群、南半球には5群の黒点群が見えた。南半球の東縁には、少し大きな黒点群が2群見えている。Hα光では、南半球でプラージュが目立った。ダークフィラメントは目立たない。プロミネンスは、南半球の東縁で、昨日から見えるものが少し目立つ。一方、北半球の東縁にもプロミネンスが見える。明日から、梅雨の影響もあり、曇りの天気が続くようだ。S20240614800t S20240614ha800t Img_3091mhwc800 S20240614hac800 2024061408en800 2024061411wn800 2024061413e800 2024061410w800 2024061415es800 2024061419ws800 S20240614h

| | コメント (0)

2024年6月13日 (木)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_3078mhw800t  今日は、早朝から曇っていた。ここ数日は、朝の早い時間は曇っている。しかも、透明度が悪く、西からの雲が通り過ぎたと思ったら、今度は東からやってくる雲に太陽が隠されてしまう状況である。雲の移動速度が遅く、太陽の前に雲が長い間漂っている。結局、太陽の撮影は、午前中かかってしまう。その後は、晴れて暑くなり、今日の最高気温は30度を超えた。真夏日である。太陽面は、北半球の東に黒点群が発生したようで、北半球に5群、南半球に9群の黒点群が見えた。まあ、小さな黒点群ばかりである。Hα光では、北半球と南半球の東縁にプロミネンスが見える。プラージュは、南半球の東にあるAR3712黒点群の周りが明るく見える。ダークフィラメントは目立たない。S20240613800t S20240613ha800t Img_3078mhwc800 S20240613hac800 2024061309en800 2024061313wn800 2024061308e800 2024061311w800 2024061310es800 2024061307ws800 S20240613h

| | コメント (0)

2024年6月12日 (水)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_3072mhw800t  今日は、早朝から霧が出ていた。雲もあって太陽からの光が届かなかった。西からの雲が切れたと思ったら、今度は東からの雲がやってきた。午前11時前になって、薄雲も取れて、太陽撮影を行うことができた。透明度は悪い状態であった。日中は、気温も上昇した。太陽面は、寂しくなってきた。北半球に1群、南半球に6群の黒点群が見えたものの、大きな黒点群は見られなかった。Hα光では、南半球の東縁でプラージュが輝いている。ダークフィラメントは、同じ南半球の東に見える。プロミネンスは、北半球の東縁で尖ったものが見える。S20240612800t S20240612ha800t Img_3072mhwc800 S20240612hac800 2024061217en800 2024061220wn800 2024061209e800 2024061215w800 2024061218es800 2024061221ws800S20240612h

| | コメント (0)

2024年6月11日 (火)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_3064mhw800t  今日は、朝から薄雲の状態が続いた。西からやってくる雲が無くなったと思ったら、今度は東から雲がやってきた。ハロも出ているような状況が続いた。なんとか、Hα光の拡大画像は撮れたもののボケが酷かった。太陽面には、北半球に2群、南半球に7群の黒点群が見えた。太陽の撮影が終わってからも、雲の多い状態で、透明度が悪かった。Hα光では、プロミネンスは小さなものばかりである。ダークフィラメントは、小さいものが多い。プラージュは、南半球の黒点群の周りが明るく輝いている。梅雨に入り、青空とは言い難い。S20240611800t S20240611ha800t Img_3064mhwc800 S20240611hac800 2024061102en800 2024061107wn800 2024061101e800 2024061105w800 2024061103es800 2024061108ws800 S20240611h

| | コメント (0)

2024年6月10日 (月)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_3059mhw800t  今日は、予報では午前9時過ぎには晴れるとなっていたが、お昼になっても薄雲が西からやってきて、太陽を隠した。午後3時を過ぎてやっと晴れた。当地では、昨日梅雨入りしたとのことで、梅雨に入ると、雨になるか曇りとなるか、予報が難しいのであろう。とにかく、今日の太陽は見えることができた。太陽面には、北半球が寂しい状況であり、AR3702の黒点群がぽつりとある。北半球に3群、南半球に8群の黒点群が見えた。Hα光では、南半球の西縁に最近では珍しい鋭い形のプロミネンスが見えた。ダークフィラメントやプラージュは、目立たなかった。これから、40日あまりは、梅雨の影響で太陽観測も欠測となることが多くなりそうである。S20240610800t S20240610ha800t Img_3059mhwc800 S20240610hac800 2024061009en800 2024061012wn800 2024061008e800 2024061011w800 2024061010es800 2024061013ws800 S20240610h

| | コメント (0)

2024年6月 8日 (土)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_3050mhw800t_20240608183401  今日は、晴れたのは朝の早い時間だけだった。その後は薄雲が出てきて、お昼過ぎには曇ってしまった。どうやら、九州南部も梅雨に入ったようである。そろそろ、当地でも梅雨入りが近くなってきた。太陽面は、北半球にて暑くなった。少し透明度は悪いが雲も少ない日となった。日中の最高気温は25度を超えて夏日となった。太陽面は、北半球に3群、南半球に8群の黒点群が見えた。Hα光では、南半球の西縁に普通の大きさのプロミネンスが見える。プラージュは、南半球の黒点群がある場所に見えて、北半球では目立たない。ダークフィラメントは、大きなものは見られない。S20240608800t S20240608ha800t Img_3050mhwc800_20240608183401 S20240608hac800 2024060802en800 2024060816wn800 2024060801e800 2024060804w800 2024060803es800 2024060817ws800 S20240608h

| | コメント (0)

2024年6月 7日 (金)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_3039mhw800t  今日は、晴れて暑くなった。少し透明度は悪いが雲も少ない日となった。日中の最高気温は25度を超えて夏日となった。太陽面は、北半球に2群、南半球に7群が見えた。大きな黒点群も見られず北半球は、少し寂しい。Hα光では、プロミネンス、ダークフィラメントは目立たない。プラージュは、南半球の東縁で明るいものが見える。これは、黒点群AR3707であり、後方の黒点の周りが円形になって輝いている。S20240607800t S20240607ha800t Img_3039mhwc800 S20240607hac800 2024060708en800 2024060718wn800 2024060707e800 2024060720w800 2024060716es800 2024060719ws800 S20240607h

| | コメント (0)

2024年6月 5日 (水)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_3024mhw800t  今日は、ほぼ一日中晴れた。日中の最高気温も25度を超えて夏日となった。北からの風が乾燥しているようで、気温は高いが爽やかであった。太陽面は、北半球に7群、南半球に6群が見えた。大きな黒点群は無いが、小さい黒点が集まっている黒点群もあり、相対数は、200を超えている。Hα光では、プロミネンス、ダークフィラメントとも目立たなくなった。プラージュも南半球のAR3697で見えるが昨日よりもさらに輝きが鈍った。本日は、平年の梅雨入りであるが、湿度が低い状態であり梅雨入りは、まだ先のことになりそうである。S20240605800t S20240605ha800t Img_3024mhwc800 S20240605hac800 2024060508en800 2024060513wn800 2024060514e800 2024060511w800 2024060510es800 2024060520ws800 S20240605h

| | コメント (0)

2024年6月 4日 (火)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_3019mhw800t  今日は、朝の早い時間には晴れていたものの、その後は雲が多くなった。南の方には雲が集まっている。当地では、かろうじて太陽が雲から出たり、入ったりしていた。しかし、夕方にはほぼ曇った。太陽面は、北半球に7群、南半球に7群を見ることができた。太陽面全体に黒点群が散らばっているが、大きな黒点群は無い。Hα光では、南半球のAR3697で明るく見えていたプラージュも輝きが鈍った。ダークフィラメントも昨日まで南半球で見えていたものも薄くなっている。プロミネンスは、相変わらず小さいものばかりで目立たない。S20240604800t S20240604ha800t Img_3019mhwc800 S20240604hac800 2024060409en800 2024060413wn800 2024060408e800 2024060405w800 2024060411es800 2024060414ws800 S20240604h

| | コメント (0)

2024年6月 3日 (月)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_3007mhw800t  今日は、朝から晴れていたものの、午前9時前になって雲が北からやってきて、太陽の前を10時前まで居座り続けた。そんなことで、太陽撮影に時間を要した。太陽面は、北半球に7群、南半球に6群を見ることができた。南半球の黒点群AR3697は、勢力が弱まったように思う。Hα光では、南半球の正面にある黒点群の周りが明るい。ダークフィラメントは、南半球の正面で濃くて大きい。プロミネンスは、相変わらず小さいものばかりである。S20240603800t S20240603ha800t Img_3007mhwc800 S20240603hac800 2024060326en800 2024060318wn800 2024060324e800 2024060329w800 2024060327es800 2024060320ws800 S20240603h

| | コメント (0)

2024年6月 2日 (日)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_3003mhw800t  今日は、朝から晴れの予報であったが、午前中は完全な曇りとなった。午後になり、少し薄雲状態になったものの、透明度は悪く、Hα光の拡大画像は諦めた。日中の気温も、この時期らしい気温となった。太陽面は、北半球に6群、南半球に3群の黒点群が見えた。Hα光では、南半球の昨日は見られなかった場所にAR3700の黒点群が発生し、プラージュで明るく輝いている。プロミネンスは、西縁に多く見られた。ダークフィラメントは、一昨日からも見えている南半球の大きなものが目立った。S20240602800t S20240602ha800t Img_3003mhwc800 S20240602hac800 S20240602h

| | コメント (0)

2024年6月 1日 (土)

本日の太陽面

本日の太陽面
Img_2996mhw800t  今日は、朝から晴れると思ったが、雲が出て、その後も薄雲の影響で太陽撮影が遅れた。午前10時を過ぎてやっと薄雲も取れて太陽の撮影ができた。太陽面には、北半球に小さな黒点群も見え、北半球には8群、南半球は2群の黒点群が見えた。Hα光では、南半球の黒点群AR3697が活発になっており、プラージュで明るい。ダークフィラメントは、南半球で大きなものが見えている。プロミネンスは、南半球の東縁で明るいものが見える。S20240601800t S20240601ha800t Img_2996mhwc800 S20240601hac800 2024060102en800 2024060108wn800 2024060101e800 2024060104w800 2024060103es800 2024060109ws800 S20240601h

| | コメント (0)

« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »